top of page
東久留米・ひばりが丘 l 英検 l スピーチコンテスト l クリスチャンハウス英会話教室

Blog


第7回英語スピーチコンテスト-ダイジェスト版
2023年第7回英語スピーチコンテストのダイジェスト版を公開します。 社会人のスピーチレベルに興味がある方、来年当コンテスト出場を検討されている方にご覧いただければ幸いです。 [講師の感想] 今年の出場者はスピーチ構成が素晴らしかったという印象です。テーマ選定が興味深く、序...
2023年8月21日


第7回英語スピーチコンテストを終えて
当教室主催の英語スピーチコンテストも今年で7回目となりました。 東久留米市「成美教育文化会館」グリーンホールで開催しました。出場者は首都圏から遠くは関西からもお越しいただきました。 社会人の部で敢闘賞と最優秀賞が選ばれました。全てのかたが、それぞれに考えられたテーマを深く掘...
2023年8月12日


英語スピーチ、「何から書けば良い?」
スピーチを書く前に、次の構成を考えておくことが重要です。 序論 Introduction 本文 Body 結論 Conclusion 序論で聴衆があなたの話しを聴く下地を作ることが重要な評価項目となっています。 私たちが人の話を聞く時、「この人の話は面白い」と思う話し手は必...
2023年6月27日

第7回英語スピーチコンテスト開催概要
クリスチャンハウス英会話教室主催 第7回英語スピーチコンテストを下記の日程で開催します。 開催日 2023年8月10日(木) 応募締切 7月15日(金) 部 門 中学生・高校生・社会人 応募資格 英語を第二外国語として学習している者...
2022年12月16日

『英語スピーチコンテスト』受賞者に聞いてみた<シリーズ3-出場を検討されている方へのメッセージ編>
第6回『英語スピーチコンテスト』で、素晴らしいスピーチをお聞かせくださったお二人へのインタビューの最終回を掲載します。 TさんとMさんにこれから英語スピーチコンテストへの出場を検討されている方へのメッセージを聞いてみました。...
2022年9月13日
![『英語スピーチコンテスト』受賞者に聞いてみた [シリーズ2-将来の目標編]](https://static.wixstatic.com/media/34135a_31595f53bc764ef8b20bb9e7238707b0~mv2.png/v1/fill/w_367,h_367,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/34135a_31595f53bc764ef8b20bb9e7238707b0~mv2.webp)
『英語スピーチコンテスト』受賞者に聞いてみた [シリーズ2-将来の目標編]
第6回『英語スピーチコンテスト』で、素晴らしいスピーチをお聞かせくださったお二人へのインタビューの続きを掲載します。 高校生のTさんとすでに英語を使って仕事をされている社会人のMさんに、将来英語とどのように関わっていきたいかをお聞きしました。...
2022年9月11日
![『英語スピーチコンテスト』受賞者に聞いてみた [シリーズ1]](https://static.wixstatic.com/media/34135a_31595f53bc764ef8b20bb9e7238707b0~mv2.png/v1/fill/w_367,h_367,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/34135a_31595f53bc764ef8b20bb9e7238707b0~mv2.webp)
『英語スピーチコンテスト』受賞者に聞いてみた [シリーズ1]
8月20日(土)に東京都東久留米市成美教育文化会館にて第6回『英語スピーチコンテスト』を開催致しました。 初企画で、素晴らしいスピーチをお聞かせくださったお二人に、多くの英語学習者が知りたいと思う質問にお答えいただきました。3回シリーズでアップしますので、ご参考になさってく...
2022年9月9日


英語スピーチコンテストで受賞を目指す人がやるべき7つの習慣④スピーチ編⑤暗記編⑥デリバリー編⑦コンテスト前の準備編
④スピーチ構成編 ・Attention Grabber 聴衆を惹きつける話 スピーチ序盤で人を惹きつける話を入れることはとても重要です。スピーチの本来の目的は、人の気持ちを動かしたり、感動させたり、納得させたりと様々あります。「あなたがスピーチを終えた時、聴衆の心に何を残...
2022年5月28日


英語スピーチコンテストで受賞を目指す人がやるべき7つの習慣①心構え編②スピーチを書く前の準備編③英語編
①心構え編 ・まずはあなたの体調を整えて、心の余裕を持つ あなたが学生なら学校生活や勉強、社会人なら仕事やご家庭のことで毎日多忙なスケジュールをこなしておられることでしょう。その中でじっくりとスピーチの内容を考え、原稿を書き、スピーチ練習の時間を作り出すのはたやすいことでは...
2022年5月15日


第5回英語スピーチコンテスト結果
素晴らしい朗読・スピーチを披露してくださったプレゼンターに感謝致します。また、感染対策にご協力いただきましたことに御礼申し上げます。スピーチ部門より優秀賞2名 敢闘賞1名が表彰されました。スピーチコンテストの模様は以下のビデオでご覧いただけます。...
2021年9月1日


第5回英語スピーチコンテスト開催のご案内
昨年度は新型コロナ感染症の拡大により、県をまたいでの移動が自粛となり、その後も首都圏で緊急事態宣言が発出されなかなか開催がかないませんでした。この間お待ちいただいた皆様には御礼申し上げます。今年度は感染対策を行い、8月下旬にホールでの英語スピーチコンテストを開催致します。...
2021年4月7日


第4回英語スピーチコンテストのご案内
クリスチャンハウス英会話教室主催の英語スピーチコンテストの公開募集が始まりました。 今後ますます求められるプレゼンテーション力を磨いていきましょう。どなたでもエントリーいただけます。あらゆる世代の方の挑戦をお待ちしております。 開 催 日 2020年3月27日(金)...
2019年12月23日
bottom of page